MENU
カレンダー
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 

曲輪田の畑も畝が増えてきた

  • URLをコピーしました!

自宅隣の畑も畝を増やすために、時間があるときは作業を行っている。

新たに作り始めた畝

奥の方の畝は新たに作り始めた畝3本

完成に見えるがまだ奥の先を伸ばしていこうと思う。

秋っぽい景色に見えるが、夕方の景色で紅葉に見える木は南天が植えられている。

素晴らしい景色

曲輪田の畑はとっても見晴らしが良くて、畑作業をしながら休憩するときには景色に癒やされる。

朝の収穫

朝収穫した白菜、丸くならないけれど葉の広がりが大きい

商品にはならないけれど、自分で食べる分にはまったく問題なく白菜として美味しく食べられる。

寒さが厳しくなってきたので、鶏も卵を有無個数が1個程度。
それでも産卵してくれるのは感謝だ。

収穫の感謝、畑があるのも感謝だ。

日本の食料事情が非常に危険状態

いちから古民家は、自然、健康、自給自足を目指して活動しています。
世界的な異常気象、日本の気候変動、中国の爆買いにより、食料危機が現実化しそうになっています。
しかし、国は自給率を上げようとせず、農家を減少させ殆どを輸入に頼ろうとしています。
自給率3割、種は9割が輸入、農薬大国など恐ろしい現実を知り、自ら自然農法で野菜作りを行うことにしました。
日本の食料事情、詳しくはホームページを御覧ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする